今回の例会は「Yoshinogawa “Acceleration” Boot Camp!」と題し、メンバーに加えてオブザーバーも参加し、オブスタクルスポーツを体験しました。この例会は、「変化に適応する力」や「仲間と協力して困難を乗り越える姿勢」を育むことを目的に企画されたものです。オブスタクルスポーツは、さまざまな障害物を乗り越えていく競技で、まさに「変化に立ち向かい、挑戦する力」を全身で感じることができる体験です。
当日は、12個の障害物をクリアするコースにチャレンジ!「6個以上クリア」や「チームで2分以内にゴール」といった目標を掲げて、みんなで協力しながら取り組みました。普段はなかなか見られない真剣な表情や、全力で応援する姿、失敗しても笑い合える空気感があって、メンバー同士の絆がより深まった一日になりました。
体力的にもなかなかハードなコースでしたが、諦めずに立ち向かう姿はとても印象的で、それぞれの成長や変化への前向きな姿勢がしっかり感じられました。「仲間がいるから頑張れる」――そんな想いを再確認できる場にもなりました。
今回の体験を通して、困難な状況もポジティブに乗り越えていける、そんなチームの土台づくりができたと感じています。ご参加いただいた皆さん、そしてサポートしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!